【走ろう会】ビンディングペダル、マジビンビン
2013年11月4日 走ろう会実は半年ほど前からロードバイクをやっています
伊良湖の先端や浜名湖まで行ったり、新城の宇連ダムまで登ったり、遠いところでは御前崎の灯台まで行ったり、月に数回ではありますが遠出もしていたり
まだまだ初心者なので、全然速くもないですし、そこまで長い距離も走れません
特に最近は風も強く、アゲインストの中では30キロ出すので精一杯です
そこで、ついにビンディングペダルを導入しました
ものすごく安いヤツですけど…
使用感は「最高!」の一言に尽きます
今までペダルを踏んで回していましたが、ビンディングにすると、ももを上げるだけで勝手にペダルが回ります
「おぉ、これがペダルを回すと言うことか…」と乗ってみてようやく分かりました
三河一宮の本宮山に登ってきましたが、今までとは段違いの疲れにくさ
本当に驚きました
ただ立ちゴケ(意味深)には要注意ですね、すでに2回転びましたし…
長距離ライドはもともと弱い膝にクルので、結構厳しかったのですが、多少はマシになるでしょう
これからの走ろう会が楽しみですね(^^)
伊良湖の先端や浜名湖まで行ったり、新城の宇連ダムまで登ったり、遠いところでは御前崎の灯台まで行ったり、月に数回ではありますが遠出もしていたり
まだまだ初心者なので、全然速くもないですし、そこまで長い距離も走れません
特に最近は風も強く、アゲインストの中では30キロ出すので精一杯です
そこで、ついにビンディングペダルを導入しました
ものすごく安いヤツですけど…
使用感は「最高!」の一言に尽きます
今までペダルを踏んで回していましたが、ビンディングにすると、ももを上げるだけで勝手にペダルが回ります
「おぉ、これがペダルを回すと言うことか…」と乗ってみてようやく分かりました
三河一宮の本宮山に登ってきましたが、今までとは段違いの疲れにくさ
本当に驚きました
ただ立ちゴケ(意味深)には要注意ですね、すでに2回転びましたし…
長距離ライドはもともと弱い膝にクルので、結構厳しかったのですが、多少はマシになるでしょう
これからの走ろう会が楽しみですね(^^)
コメント